2020年のオンラインクリスマス会にご参加くださったFさんは、
OL、
デザイナー、
保育園児のお母さん、
という三足のわらじを履きつつも、
「やっつけ仕事のやっつけ人生を変えたい」
「自分の芯となる教養を得たい」
と、昨年(2020年)「女子大生」という新たな一歩に踏み出したそうです。
通信制のカリキュラムとはいえ、とても忙しい状況にあるにもかかわらず、どうして挑戦しようと思ったのか、オンライン会の場でご紹介くださった動機のお話しはとても感動的で、後日、他の参加者の方からも「ものすごく印象に残った」とフィードバックをいただいた程でした。
Fさんが在学中の学校
Fさん曰く、講座の内容としては、
「NHKのEテレを大人向けにしたような内容の動画を見て、自分なりに噛み砕いてからレポートを仕上げる」
感じだそうで、通勤の途中に動画をチェックしたりしながら頑張っているそうです。
社会人になってしまうと、学ぶ機会なんてなかなか得られない、と諦めてしまいがちかと思います。
でも、わらじを3つも履いているFさんにできたなら、もしかしたら、皆さんにもできるかも?!
「自分もステップアップしてみたい!」
と思った時の選択肢の1つに入れてみていただけたらと嬉しいです。
東京・水玉バッグ&ファッション雑貨の店
「Accent Color(アクセント・カラー)」
オーナー 望月沙織